情操教育プログラム

早期情操教育プログラム

書楽~硬筆・毛筆~

日本文化や伝統に誇りを持つ心をはぐぐむ中で、硬筆と毛筆を行います。硬筆では文字の形や点画を正しく書くことを目的とし、毛筆では書道の作法から落ち着いた心の育成を目指します。
 

3D works(造形)

立体造形を主としている講座です。自分の作品を作るための行程を自ら考え工夫し、三次元での物の捉え方を身につけていきます。
 

さとえCANVAS

子どもたちの感性を通して、子どもたちにしか表現できない作品を作ります。楽しく意欲的な創作活動をすることによって、豊かな情緒を深く考える洞察力を養います。
 

ヴァイオリン「cantabile」

耳からクラシックを聞くことにより、良いセンスを育てていきます。毎年、音楽ホールで定期演奏会を開催しています。
 

クラシック・バレエ トライアングル

クラシック・バレエの基礎を勉強することで、美しい姿勢・歩き方、優雅な身のこなしなどを身につけていく講座です。(女子のみの講座となります。)
 

さとえ道場 空手M・S・B

礼に始まり、礼に終わる。1年生から6年生までと幅広い年齢の集団の中で一緒に稽古をすることで、指導力や協調性、思いやりなどの心の上達を第一と考えています。
 

水泳 TOP colors

初心者から4泳法取得者までの全レベルの子どもを対象にした講座です。学年を越えて泳力別にクラスを編成し、段階に沿って細かく指導を行います。
 

とえCANVAS